中村扇雀の公式ブログ

「「紅葉狩」の事」

2013年6月 2日

今回の「紅葉狩」は私にとっては初演です。
現代にはビデオと言うものがあるので多くの先輩の「紅葉狩」の映像を拝見しました。
この演目は明治時代9代目團十郎が初演した作品てすので比較的新しい演目と言えると思います。
また今回集めた資料の中にその9代目團十郎の映像もありとても興味深いものでした。

振り付けは藤間宗家にしていただき色々と相談させて頂きました。
舞台美術も国立劇場の方が改めて作って頂き素敵な舞台となりました。
紅葉の葉を多く散らしたかったのですが、国立劇場に大きなファンが無く希望通りに舞台稽古でいかず本番でやるかは思案中です。

今回藤間勘祖先生からの教えで大事だったことの1つが
鬼女
という言葉です。

これは後ジテになってもあくまでもであってということを意識し過ぎるとの部分が消えるのでそこの意識を忘れないようにと注意して頂きました。

また国立劇場は上演にあたり下記のような資料を集めた本を作ってくれます。
過去の上演記録や劇評や芸談と参考になるものが満載です。

IMG_20130602_0001.jpg

大変参考になる物が多く初日を迎えるにあたり熟読致しました。
しかし知識より表現ですので良い舞台を勤めたいと思っています。

是非劇場に足をお運び下さい。

コメント(16)トラックバック(0)

コメント

初日おめでとうございます。
私は24日に観させていただきますが、
舞台の裏側で、ひとつのお役のために、このように研究し、
衣装の色や効果なども考えに考えて作り上げるということを、
扇雀さんのブログで知ることができました。
お忙しい中、私たちファンのために書いてくださることが嬉しいです。
いつか本を作っていただきたいです。
とても興味深いことばかりで、「本で読みたい」と思いました。

天候が定まらない日々ですが、扇雀さんが毎日健やかに舞台をお努めになられるよう祈っております。

東京国立近代美術館のフィルムセンターをもちろんご存知だと思いますが。
常設展にて流れている9代目團十郎と5代目菊五郎の映像が、初めてみた紅葉狩りです。歴史紹介の、最初のモニターの前でくぎ付けになってしまいました。
当時丑之助の6代目菊五郎の達者な踊りはまさに栴檀は双葉より芳しですね。
先人の、初演の映像が残ってるというのは、どんなお気持ちなのでしょうか? 観劇は出来ませんが、ご自分なりの工夫がうまくいくよう、応援しております。

じゅんこさん

ありがとうございます。学生の多くが集中して舞台を観てくれていることがとても嬉しいんです。長く歌舞伎のファンになってもらえることを願って舞台に立っています。24日千穐楽舞台でお待ちしています。

マトリョーシカさん

フィルムセンターは知らないのですが、九代目團十郎の「紅葉狩」は映像が手元にあります。
初演の山神はお能のとおり年配で演じましたが、この時の六代目が15歳だったために演出が変わったと聞いています。今月の虎之介も15歳ですので何かをつかんで欲しいと思っています。

はじめまして。
6月5日午前の鑑賞教室を観劇してきた者です。
毎年、引率できておりますが、今年は、久しぶりに「ゾクゾク」するような興奮を味わいました。更科姫の艶やかな踊りに潜む不気味さ。大きく吼えて幕の内に駆け込んでからは、まばたきするのも惜しいほどでした。髪を振り乱しての鬼女は、正に鬼気迫る迫力で、見終えた後は、上気したように鼓動が収まりませんでした。すばらしい時間をありがとうございました。ご子息も、若さと爽やかさだけに頼らない、確かで頼もしいステージングでした。
あまりによかったので、個人的に、もう一度、社会人のための鑑賞教室で訪れたいと考えています。

パンフレットで紹介されていたので、HPも初めて拝見しましたが、扇雀さんの真摯なお人柄が感じられ、とても好感を持ちました。
どうかご自愛の上、ご共演者様、スタッフの皆様と共に、最後までお元気で舞台を務めになりますよう、お祈りしています。

S.Wさん

ありがとうございます。若い皆様も飽きずに観てくださっているようで、この「紅葉狩」を選んでよかったと思っています。
歌舞伎の魅力を益々広めて多くの方に日本の文化に誇りを持って欲しいと願っています。

はじめまして。初日に拝見しました。同行したのは普段から歌舞伎を観ている小3と年長の娘、そして今回で歌舞伎は二度目の友達親子です。イヤホンガイドに助けてもらいながらの観劇でしたが、子供たちは笑ったり感嘆の声を上げたり、純粋に楽しんでいました。最後の紅葉はもっとたくさん降ったらいいなぁと思いながら見ていましたが、そのような理由があったのですね。ちなみに子供たちは虎之介くんの事を「このお兄さんかっこいい」と言っていました(^-^) 素敵な時間をどうも有難うございました。小さな歌舞伎ファンはここにもおりますので、虎之介くんたち若手の方と一緒に成長出来たらと思っております。

本日観劇しました。
更科姫すごくきれいでした。そして初めて見た扇雀さんの鬼女も迫力がありました。
更科姫の表情が一瞬、鬼女に変わるところにもドキっとしたりしました。
京都を出る前にもう一度、扇雀さんのブログを読んで復習しておいたので、観劇しながら思い出したりして「わかりやすかったです。
ひらひらと舞い落ちる紅葉の葉も単なる落ち葉ではなく、鬼女の執念を表してるようにも見えました。
東京がもっと近ければあと2,3回、観劇したいくらいです。
歌舞伎初体験した友達もとても喜んでいました。
とても充実した1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

昨日伺いました。
鬼女の隈はどうなったのかな?と観劇がとても楽しみでした。
更科姫は可愛くて綺麗で、書かれていた通り、鬼女になっても女らしさは残っていて素敵でした。
虎之介さんの山神もかっこよかったです!
あのお値段で、かなりお得感がありました。
ただ…これは言っても仕方ないのですが、マナーの悪い方が目立ち、せっかく面白いのに勿体ないなぁと残念に思いました。

マメさん

観劇ありがとうございます。紅葉今は全体に降らしています。お子さん達も長く歌舞伎と付き合って頂けることを願っています。

あいさん

こちらこそご来場ありがとうございます。紅葉狩は演っていて楽しい演目です。鬼女の気持ちが表に出ないようにしながら途中で垣間見せたりするのは自分のペースで演っていますので日によって違ってきているかもしれません。関西でもいつか演じてみたいですね。

ねこさん

ご来場ありがとうございます。鬼女の部分はやはり演っていて難しいなと感じています。本物の鬼にあったことないので(笑)。少しでも女性の部分を感じていただけていたら成功だと思います。嬉しい限りです。お客様の客席での態度は舞台上からはなんともしがたいのですが、舞台上の内容が良ければお客様も集中して頂けると思いますのでこちらも努力致します。

紅葉狩、拝見いたしました。扇雀さんの華やかな美しさ、圧倒的でした(ほんとはもっとお声もききたかったですがこの演目だとしかたないですね)。鬼女と惟茂の迫力ある立ち回りから、音楽も盛り上がっていき、とてもよい気持ちで劇場を出ました。虎之介さんの山神も生き生きとしてたいへん楽しませていただきました。初心者でも、歌舞伎のよさを堪能できるたいへんすばらしい舞台ですね。今日は本当にありがとうございました。

先週金曜日に拝見してまいりました。
とってもとってもとっても楽しく過ごさせていただきました。
花道のすぐそばでしたので 虎之介くんを間近で見ることができました。
もう一回チケットとればよかったと思っております。
ありがとうございました。

まりるさん

ありがとうございます。台詞少ないんですよね(笑)この演目を選んでよかったと思います。

ねこママさん

ありがとうございます。これからも応援して下さい。

コメントする

は必須項目です)

 サイト上には表示されません
   
 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.senjaku.com/cgi/mt4/mt-tb.cgi/411