「新春大歌舞伎」
2011年12月19日
今年も残すところあと二週間となりました。
来月の写真入りチラシが上がって来ました。
成田屋さん親子も出演なさり華やかなお正月公演是非いらして下さい。
スケジュールのページからも公演を申し込めます。
(※は必須項目です)
このページのトラックバックURL:
http://www.senjaku.com/cgi/mt4/mt-tb.cgi/220
- 2025年8月(2)
- 2025年5月(1)
- 2025年3月(2)
- 2025年1月(5)
- 2024年11月(1)
- 2023年8月(3)
- 2023年6月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年6月(3)
- 2022年4月(2)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(7)
- 2020年12月(5)
- 2020年10月(7)
- 2020年8月(6)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(3)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(8)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(9)
- 2018年8月(2)
- 2018年5月(6)
- 2018年4月(6)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(8)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(5)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(16)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(9)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(9)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(15)
- 2013年5月(15)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(13)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(29)
- 2012年6月(16)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(28)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(25)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(19)
- 2011年3月(18)
- 2011年2月(14)
- 2011年1月(23)
- 2010年12月(10)
お久しぶりです!
12月19日。お誕生日おめでとう御座います \(^o^)/
22日の公演、昼夜拝見出来るのを楽しみにしています♪
扇雀さん
お誕生日おめでとうございます
お正月公演楽しみにしています。
素敵な1年になりますように
Happybirthday!! 扇雀さま
いつまでもお元気に
いつまでもお美しく
舞台で輝き続けられますことを
お祈りしております
見物の度に、違った扇雀さんを拝見出来る事は
私の歌舞伎見物の楽しみでもあります
新春の松竹座も楽しみにしております
椋さん
ありがとうございます。
22日お待ちしています。
シスターズ1号さん
お久し振りですね。
ありがとう! 松竹座でお待ちしています。
たまねぎさん
ありがとうございます。歌舞伎は現代に生きる演劇です。と、昨日菊之助さんも試演会の後の座談会で言ってましたが、私も同感です。
松竹座でお待ちしています。